鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第342号(2006年10月15日)
お十夜 (光明寺) .

今朝(15日)の散歩で材木座海岸へ。
朝の気温は大分下がっていたと思うのですが
やはり、日曜日はサーファーが多いですね。
豆腐川近くまで来たら・・・
光明寺の山門にカラフルな仏旗(?)が見えました。
朝の気温は大分下がっていたと思うのですが
やはり、日曜日はサーファーが多いですね。
豆腐川近くまで来たら・・・
光明寺の山門にカラフルな仏旗(?)が見えました。

そうだ!
「お十夜法要」だった。
浜から急いで光明寺へ・・・。

ここまで来たら・・・
本堂から読経が聞こえてきました。
人影のない境内ではカラスが我が物顔で
餌の奪い合い。 ネコの姿は見えず。

そっと、本堂へ上がり・・・
最後部へ座らせてもらいました。

12日から始まった「お十夜」も
今朝7時からの「結願法要」で終了するようです。
* 写真は全て10月15日 午前7時過ぎ撮影。
(参考):
本堂左手にある記主庭園のハスは刈り取られずに
残されています。
今朝7時からの「結願法要」で終了するようです。
* 写真は全て10月15日 午前7時過ぎ撮影。
(参考):
本堂左手にある記主庭園のハスは刈り取られずに
残されています。