鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第353号(2006年11月13日)
長谷の市 .

11月12日。
「長谷の市」開催中の長谷寺。
朝方はまだ低い雲が残っていましたが
昼前には青空がぐんぐんと広がって・・・

でも、暖かさに慣らされた身には
チョッピリ寒い日曜日。

立冬から、もう一週間経っているので、
異常ではないのでしょうが・・・。
暖かい「甘酒」が恋し~い。

本堂近くのウメモドキ。
今はお花が少ない時期なので
一際目立っています。

「輪蔵」横にあるトレードマークの和傘。
長谷寺へ来たら・・・四季を通じて、
撮らずには居れないスポットです。
*「長谷の市」は19日にも開催されるそうです。