鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第360号(2006年11月25日)
秋の色 (続・長谷エリア) .

光則寺。
#356号にて11月12日撮影分を
お届けしましたが、あれから2週間が経って
ヤット、この色になりました。
11月25日。

次いで高徳院。
大仏の膝の上から顔を出しているのは
モミジバフウ(アメリカフウ)。

近づいてみると
チョッと盛りは過ぎていましたが
この鮮やかさ・・・・・。
足元の歌碑には:
『大仏の 冬日は山に 移りけり』 〔立子〕

すぐ傍の売店では、
暖か~そうな旗がユラユラ~と。

今朝の気温は低かったけれど、
お昼前には大分暖かくなってきました。

境内奥の陽だまりでの一休み。
*受付の方は、
「今年は遅かったけれど、やっと、
色づいてきました。
この後は、大仏正面の黄色いモミジが
見頃を迎えます・・・」と。
*受付の方は、
「今年は遅かったけれど、やっと、
色づいてきました。
この後は、大仏正面の黄色いモミジが
見頃を迎えます・・・」と。