鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第44号(2004年6月19日)
極楽寺周辺 .

極楽寺駅に停車中の藤沢行き江ノ電。
ホームの向かい側の壁面全体を覆うアイビーも
江ノ電カラー。

極楽寺駅で下車し、名物のこの郵便ポストの角を
左折し、極楽寺または成就院方面へ向かう人の列。
右側の斜面からはアジサイがお出迎え。

その斜面に咲くミックス・カラーのアジサイ。
奥の赤い屋根は『地蔵堂』。

『地蔵堂』近くで江ノ電の線路を跨ぐ『桜橋』。
欄干の朱色、ギボシの蒼色、水道管(?)のブルー、
その隙間では、地植えの『ランタナ』が可憐な花を
付けていました。

極楽寺の山門手前のアジサイ。
後方は極楽寺駅に停車中の江ノ電。
小径には朝方まで降っていた雨の水溜りが。