鎌倉好き集まれ!ひげぼーずさんの鎌倉リポート・第43号(2010年8月7日)
八幡様の銀杏

今回は『特定の日』のリポートではないのですが。。
倒れてしまった八幡様の大銀杏、その後のリポートです。
倒木直後の週末から。
倒れてしまった八幡様の大銀杏、その後のリポートです。
倒木直後の週末から。

1週間後です。

上と同じ日です。
ぽっかりとした空間が寂しいですね。
ぽっかりとした空間が寂しいですね。

ほぼ1ヶ月。
小さな芽があちこちに。生命力に感動です。
小さな芽があちこちに。生命力に感動です。

4ヶ月以上たって、夏を迎えました。
新芽が緑の小山となっています。
なぜだか、すごく安心しました。
新芽が緑の小山となっています。
なぜだか、すごく安心しました。