鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第245号(2012年9月5日)
鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (6)・・・ビックリしました永福寺跡にて(其の四)
◇永福寺(ようふくじ)跡を訪ねると・・・◇

瑞泉寺へ行く途中に永福寺跡があります。以前にNo.158、196、200号と3回にわたってレポートしてきました。詳細は、そちらをご覧下さい。確かに公園のようになっていたはずなのですが・・・。雑草だらけでした。暑い夏のせいで草生い茂りということでしょうか?
◇ちょっと入るとそこは・・・あのベンチは?◇


◇道なき道を・・・◇

◇けものみちの様でもあり・・・◇


◇礎石は?◇


礎石のある場所は、相変わらずでした。良く見ると草を刈った様な跡が・・・。確かに一ヶ所に集められていました。


◇良く見ると・・・◇


良く見ると、草刈No.○○の標識がありました。順番に刈っているんですね!本当に大変な作業です。暑い中、本当にご苦労様です。一時は、どうなるものか?と思いましたが・・・。感謝です。早く、また、元通りになると良いですね!
鎌倉『夏』散歩、9月5日(7)・・・瑞泉寺へ続く。
鎌倉『夏』散歩、9月5日(7)・・・瑞泉寺へ続く。