鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート
 
中学・高校で習う歴史における鎌倉時代は、ほんの数十ページです。あのころ何故もっとキチンと学ばなかったのか?今そのことを後悔し、週末に鎌倉の地に立ちこれを埋めようとしています。
★ 鎌倉ほいほいさんのプロフィール ★
性別
個人HP
年代
居住地
血液型
趣味
最新の10号
- 
  第272号2012年11月25日 鎌倉『秋』散歩、11月25日 (4)・・・高徳院 
- 
  第271号2012年11月25日 鎌倉『秋』散歩、11月25日 (3)・・・化粧坂 
- 
  第270号2012年11月25日 鎌倉『秋』散歩、11月25日 (2)・・・東慶寺 
- 
  第269号2012年11月25日 鎌倉『秋』散歩、11月25日 (1)・・・明月院 
- 
  第268号2012年11月3日 鎌倉『秋』散歩 11月3日 (3)・・・静かなる佇まい長寿寺 
- 
  第267号2012年11月3日 鎌倉『秋』散歩 11月3日 (2)・・・円覚寺 寶物風入れ(松嶺院) 
- 
  第266号2012年11月3日 鎌倉『秋』散歩 11月3日 (1)・・・円覚寺 寶物風入れ(如意庵) 
- 
  第265号2012年10月13日 鎌倉『秋』散歩、10月13日 (6)・・・光明寺山門 
- 
  第264号2012年10月13日 鎌倉『秋』散歩 10月13日 (5)・・・散華 
- 
  第263号2012年10月13日 鎌倉『秋』散歩、10月13日 (4)・・・お十夜の練行列 
2012年
- 
第262号2012年10月12日 鎌倉『秋』散歩 10月12日 (3)・・・練宿の九品寺にて 
- 
第261号2012年10月12日 鎌倉『秋』散歩 10月12日 (2)まだ満開でした曼珠沙華・・・本興寺 
- 
第260号2012年10月12日 鎌倉 『秋』 散歩 10月12日 (1) 大巧寺にて 
- 
第259号2012年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 曼珠沙華を求めて(5)・・・寶戒寺 
- 
第258号2012年10月8日 鎌倉『秋』散歩、10月8日 曼珠沙華を求めて(4)・・・瑞泉寺 
- 
第257号2012年10月8日 鎌倉『秋』散歩 10月8日 曼珠沙華を求めて(3)・・・永福寺跡 其の伍 
- 
第256号2012年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 曼珠沙華を求めて(2)・・・鶴岡八幡宮 
- 
第255号2012年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 曼珠沙華を求めて(1)・・・大巧寺 
- 
第254号2012年9月11日 鎌倉 『夏』 散歩 9月11日 (4)・・・浄光明寺 
- 
第253号2012年9月11日 鎌倉 『夏』 散歩 9月11日 (3)・・・英勝寺 
- 
第252号2012年9月11日 鎌倉 『夏』 散歩 9月11日 龍の口法難会 (2)・・・ちょっと歩いて 
- 
第251号2012年9月11日 鎌倉 『夏』 散歩 9月11日 龍の口法難会の日 (1)・・・龍口寺 
- 
第250号2012年9月9日 鎌倉 『夏』 散歩 9月9日 重陽の日 (3)・・・長勝寺 
- 
第249号2012年9月9日 鎌倉 『夏』 散歩 9月9日 重陽の日 (2)・・・妙法寺 
- 
第248号2012年9月9日 鎌倉 『夏』 散歩 9月9日 重陽の日 (1)・・・大巧寺 
- 
第247号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (8)・・・鶴岡八幡宮の蓮の刈り取り 
- 
第246号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (7)・・・瑞泉寺の玉紫陽花 
- 
第245号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (6)・・・ビックリしました永福寺跡にて(其の四) 
- 
第244号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (5)・・・浄妙寺にて 
- 
第243号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (4)・・・光触寺にて 
- 
第242号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (3)・・・寶戒寺にて 
- 
第241号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (2)・・・妙隆寺にて 
- 
第240号2012年9月5日 鎌倉 『夏』 散歩 9月5日 (1)・・・大巧寺にて 
- 
第239号2012年8月10日 鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 ・・・鶴岡八幡宮ぼんぼり祭りその後 
- 
第238号2012年8月10日 鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 四万六千日大法要・・・長谷寺 
- 
第237号2012年8月10日 鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 四万六千日大法要・・・安養院 
- 
第236号2012年8月10日 鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 四万六千日大法要・・・杉本寺 
- 
第235号2012年8月10日 ◇8月10日・・・覚園寺・黒地蔵縁日◇ 
- 
第234号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (9)・・・鶴岡八幡宮の夏 
- 
第233号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (8)・・・材木座海岸の夏 
- 
第232号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (7)・・・光明寺の夏 
- 
第231号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (6)・・・九品寺の夏 
- 
第230号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (5)・・・本興寺の夏 
- 
第229号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (3)・・・常栄寺の夏 
- 
第228号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (3)・・・妙本寺の夏 
- 
第227号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (2)・・・本覚寺の夏 
- 
第226号2012年8月5日 鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (1)・・・大巧寺の夏 
- 
第225号2012年7月21日 鎌倉 『夏』 散歩 7月21日 友人を連れて・・・最終回 銭洗弁財天 
- 
第224号2012年7月21日 鎌倉 『夏』 散歩 7月21日 友人を連れて・・・海蔵寺 
- 
第223号2012年7月21日 鎌倉 『夏』 散歩 7月21日 友人を連れて・・・建長寺 
- 
第222号2012年7月21日 鎌倉 『夏』 散歩 7月21日 友人を連れて・・・明月院 
- 
第221号2012年7月21日 鎌倉 『夏』 散歩 7月21日 友人を連れて・・・東慶寺・浄智寺 
- 
第220号2012年7月21日 鎌倉 『夏』 散歩 7月21日 友人を連れて・・・円覚寺 
- 
第219号2012年6月30日 鎌倉『夏』散歩・・・鶴岡八幡宮の大祓式◇ 
- 
第218号2012年6月30日 鎌倉 『紫陽花』 散歩 6月30日・・・・・・・鎌倉宮 
- 
第217号2012年6月30日 鎌倉 『紫陽花』 散歩 6月30日・・・・・・・光則寺にて 
- 
第216号2012年6月30日 鎌倉 『紫陽花』 散歩 6月30日・・・・・・・長谷寺にて 
- 
第215号2012年6月30日 鎌倉 『紫陽花』 散歩 6月30日・・・・・・・御霊神社 
- 
第214号2012年6月30日 鎌倉 『紫陽花』 散歩 6月30日・・・・・・・成就院にて 
- 
第213号2012年6月30日 鎌倉 『春』 散歩 6月30日 紫陽花の季節 
- 
第212号2012年5月5日 鎌倉 『春』 散歩 5月5日 ちょっとした風景(16) 
- 
第211号2012年5月5日 鎌倉 『春』 散歩 5月5日 安国論寺のつつじ 
- 
第210号2012年5月5日 鎌倉 『春』 散歩 5月5日 安養院のサツキ 
- 
第209号2012年5月5日 鎌倉 『春』 散歩 5月5日 光則寺と鎌倉大仏 
- 
第208号2012年5月5日 鎌倉 『春』 散歩 5月5日 長谷寺の春 
- 
第207号2012年5月5日 鎌倉 『春』 散歩 5月5日 極楽寺・成就院・収玄寺 
- 
第206号2012年5月5日 鎌倉 『春』 散歩 5月5日 江ノ電のびっくり規制 
- 
第205号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 大巧寺の春 
- 
第204号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 妙本寺の春 
- 
第203号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 ちょっとした風景(15) 
- 
第202号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 寶戒寺 金魚葉椿其の弐 
- 
第201号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 ようこそ!瑞泉寺の春へ 
- 
第200号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 永福寺(ようふくじ)跡に入れました(レポート 其の参) 
- 
第199号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 破壊されていた頼朝公墓前を訪ねて 
- 
第198号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 桜のトンネル 住職走る 其の弐・・・雪ノ下(三) 
- 
第197号2012年4月9日 鎌倉 『春』 散歩 4月9日 桜のトンネル 其の壱・・・段葛・鶴岡八幡宮源氏池 
- 
第196号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 永福寺(ようふくじ)跡レポート 其の弐 
- 
第195号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 落ち椿・・・浄智寺・英勝寺・瑞泉寺 
- 
第194号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 花情報(5)・・・瑞泉寺 
- 
第193号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 花情報(4)・・・英勝寺 
- 
第192号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 花情報(3)・・・海蔵寺 
- 
第191号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 花情報(2)・・・浄智寺 
- 
第190号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 花情報(1)・・・東慶寺 
- 
第189号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 追悼・復興祈願祭・・・建長寺にて(後編) 
- 
第188号2012年3月11日 鎌倉 『冬』 散歩 3月11日 追悼・復興祈願祭・・・建長寺にて(前編) 
- 
第187号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(8)・・・鶴岡八幡宮の鳥たち 
- 
第186号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(7)・・・寶戒寺の梅 
- 
第185号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(6)・・・これは不思議、寶戒寺の『金魚葉椿』 
- 
第184号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(5)・・・妙本寺の主役は梅か?それとも・・・ 
- 
第183号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(4)・・・妙法寺の梅 
- 
第182号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(3)・・・安国論寺の梅 
- 
第181号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(2)・・・あ~悲しいや長勝寺の水行 
- 
第180号2012年2月11日 鎌倉 『冬』 散歩 2月11日 建国記念日の鎌倉散歩(1)・・・大巧寺 
- 
第179号2012年1月29日 鎌倉 『冬』 散歩 1月の御朱印(2) 
- 
第178号2012年1月27日 鎌倉 『冬』 散歩 1月の御朱印(1) 
- 
第177号2012年1月7日 鎌倉 『冬』 散歩 1月7日 鎌倉のちょっとした風景(14) 
- 
第176号2012年1月7日 鎌倉 『冬』 散歩 1月7日 冬の寺社と花(4)・・・常楽寺・本覚寺・大巧寺 
- 
第175号2012年1月7日 鎌倉 『冬』 散歩 1月7日 冬の寺社と花(3)・・・五所神社・来迎寺・八雲神社 
- 
第174号2012年1月7日 鎌倉 『冬』 散歩 1月7日 冬の寺社と花(2)・・・高徳院・光明寺??? 
- 
第173号2012年1月7日 鎌倉 『冬』 散歩 1月7日 冬の寺社と花(1)・・・収玄寺・光則寺 
- 
第172号2012年1月3日 鎌倉 『冬』 散歩 1月3日 鎌倉のちょっとした風景(13) 
- 
第171号2012年1月3日 鎌倉 『冬』 散歩 1月3日 正月の寺社と花(6)・・・鶴岡八幡宮 
- 
第170号2012年1月3日 鎌倉 『冬』 散歩 1月3日 正月の寺社と花(5)・・・浄妙寺・鎌倉宮・荏柄天神社 
- 
第169号2012年1月3日 鎌倉 『冬』 散歩 1月4日 正月の寺社と花(4)・・・寶戒寺・杉本寺 
- 
第168号2012年1月3日 鎌倉 『冬』 散歩 1月3日 正月の寺社と花(3)・・・明月院 
- 
第167号2012年1月3日 鎌倉 『冬』 散歩 1月3日 正月の寺社と花(2)・・・東慶寺・浄智寺 
- 
第166号2012年1月3日 鎌倉 『冬』 散歩 1月3日 正月の寺社と花(1)・・・光照寺・円覚寺 
- 
第165号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 ザ・御朱印・・・鎌倉13佛の重ね印 
- 
第164号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 鎌倉 映る(2) 
- 
第163号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 長谷寺ライトアップ(2) 
- 
第162号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 長谷寺ライトアップ(1) 
- 
第161号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 忘れかけた秋・・・獅子舞 
- 
第160号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 忘れかけた秋・・・安国論寺,荏柄神社,鎌倉宮,瑞泉寺 
- 
第159号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 忘れかけた秋・・・妙本寺 
- 
第158号2011年12月15日 鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 永福寺(ようふくじ)跡レポート 
- 
第157号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 鎌倉 映る(1) 
- 
第156号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 鎌倉のちょっとした風景(12) 
- 
第155号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 忘れかけた秋・・・海蔵寺・寿福寺周辺 
- 
第154号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 忘れかけた秋・・・建長寺・半僧坊 
- 
第153号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 忘れかけた秋・・・浄智寺・長寿寺周辺 
- 
第152号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 忘れかけた秋・・・東慶寺 
- 
第151号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 鎌倉のちょっとした風景(11) 
- 
第150号2011年12月10日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 明月院の裏庭園にて 
- 
第149号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 忘れかけた秋・・・明月院 
- 
第148号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 鎌倉のちょっとした風景(10) 
- 
第147号2011年12月11日 鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 初めましてカワセミ君?・・・円覚寺 
- 
第146号2011年12月10日 鎌倉 『秋』 散歩 12月10日 忘れかけた秋・・・円覚寺 
- 
第145号2011年11月26日 鎌倉 『秋』 散歩 11月26日 鎌倉のちょっとした風景(9) 
- 
第144号2011年11月26日 鎌倉 『秋』 散歩 11月26日 大船 妙法寺(山崎) 
- 
第143号2011年11月26日 鎌倉 『秋』 散歩 11月26日 大船 皇帝ダリア咲く貞宗寺(ていそうじ) 
- 
第142号2011年11月13日 鎌倉 『秋』 散歩 11月13日 鎌倉 ちょとした風景(8) 
- 
第141号2011年11月13日 鎌倉 『秋』 散歩 11月13日 鎌倉 長谷花散歩 
- 
第140号2011年11月13日 鎌倉 『秋』 散歩 11月13日 鎌倉 昇龍する雲を追って 
- 
第139号2011年11月5日 鎌倉 『秋』 散歩 11月5日 鎌倉 ちょっとした風景(7) 
- 
第138号2011年11月5日 鎌倉 『秋』 散歩 11月5日 鎌倉 白鷺(青鷺)?もやってくる建長寺宝物風入れ 
- 
第137号2011年11月5日 鎌倉 『秋』 散歩 11月5日 鎌倉 台風その後の浄智寺 
- 
第136号2011年11月5日 鎌倉 『秋』 散歩 11月5日 鎌倉 円覚寺の花々 
- 
第135号2011年11月5日 鎌倉 『秋』 散歩 11月5日 鎌倉 円覚寺宝物風入れ 
- 
第134号2011年10月23日 鎌倉 『秋』 散歩 10月23日 鎌倉のちょっとした風景(6) 
- 
第133号2011年10月23日 鎌倉 『秋』 散歩 10月23日 鎌倉 長谷寺音楽祭 
- 
第132号2011年10月18日 鎌倉 『秋』 散歩 10月18日 江ノ電から見た江ノ島に沈む夕日 
- 
第131号2011年10月18日 鎌倉 『秋』 散歩 10月18,23日 感謝します!!! 
- 
第130号2011年10月18日 鎌倉 『秋』 散歩 10月18日 鎌倉のちょっとした風景(5) 
- 
第129号2011年10月18日 鎌倉 『秋』 散歩 10月18日 鎌倉 鶴岡八幡宮の庭園展示会 
- 
第128号2011年10月18日 鎌倉 『秋』 散歩 10月18日 鎌倉 覚園寺(かくおんじ)特別拝観にて 
- 
第127号2011年10月18日 鎌倉 『秋』 散歩 10月18 藤沢から鎌倉・江ノ電 何回すれ違うかな? 
- 
第126号2011年10月13日 鎌倉 『秋』 散歩 10月13日 鎌倉のちょっとした風景(4) 
- 
第125号2011年10月13日 鎌倉 『秋』 散歩 10月13日 鎌倉 光明寺(こうみょうじ) 十夜法要() 
- 
第124号2011年10月13日 鎌倉 『秋』 散歩 10月13日 鎌倉 光明寺(こうみょうじ) 十夜法要(山門特別拝観) 
- 
第123号2011年10月13日 鎌倉 『秋』 散歩 10月13日 腰越 浄泉寺(じょうせんじ)・小動神社(こゆるぎじんじゃ)・満福寺(まんぷくじ) 
- 
第122号2011年10月13日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『秋』散歩 10月13日 鎌倉高校前駅から 
- 
第121号2011年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 鎌倉のちょっとした風景(3) 
- 
第120号2011年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 鎌倉 荏柄天神社 絵筆塚祭の前日にて 
- 
第119号2011年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 鎌倉 浄妙寺のモモ太郎を追いかけて◇ 
- 
第118号2011年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 鎌倉のちょっとした風景(2) 
- 
第117号2011年10月8日 鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 長谷 吉屋信子記念館 
- 
第116号2011年10月8日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『秋』散歩 10月8日 腰越 本成寺・東漸寺 
- 
第115号2011年10月1日 鎌倉 『秋』 散歩 10月1日 鎌倉 年2回の旧華頂宮邸の建物公開 (2) お部屋拝見 
- 
第114号2011年10月1日 鎌倉 『秋』 散歩 10月1日 鎌倉 年2回の旧華頂宮邸の建物公開 (1) お庭拝見 
- 
第113号2011年10月1日 鎌倉 『秋』 散歩 10月1日 鎌倉のちょっとした風景 
- 
第112号2011年10月1日 鎌倉 『秋』 散歩 10月1日 鎌倉 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を追いかけて・・・段葛・永福寺(ようふくじ)跡・瑞泉寺・杉本寺・報国寺・浄妙寺・寶戒寺 
- 
第111号2011年9月24日 鎌倉 『夏』 散歩 9月24日 鎌倉 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を追いかけて・・・英勝寺の崖に掘られた洞窟「三霊社権現」再び 
- 
第110号2011年9月24日 鎌倉 『夏』 散歩 9月24日 鎌倉 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を追いかけて・・・亀ケ谷坂切り通しを行く 
- 
第109号2011年9月24日 鎌倉 『夏』 散歩 9月24日 鎌倉 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を追いかけて・・・浄智寺の花たち 
- 
第108号2011年9月24日 鎌倉 『夏』 散歩 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を追いかけて 9月24日 鎌倉 東慶寺の花たち 
- 
第107号2011年9月18日 鎌倉 『夏』 散歩 9月18日 御霊神社 面掛行列(めんかけぎょうれつ) 
- 
第106号2011年8月18日 御霊神社 鎌倉神楽 
- 
第105号2011年9月18日 鎌倉 『夏』 散歩 9月18日 龍口寺輪番八カ寺(2) 
- 
第104号2011年9月18日 鎌倉 『夏』 散歩 9月18日 龍口寺輪番八カ寺 
- 
第103号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 片瀬 龍口寺再び・・・夜の龍口法難会 修正版 
- 
第102号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 片瀬 龍口寺再び・・・夜の龍口法難会 
- 
第101号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 鎌倉 大切岸と名越え切通し 
- 
第100号2011年9月12日 祝!第100号!!!鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 逗子 法性寺(ほっしょうじ) 
- 
第99号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 鎌倉 常栄寺 ぼたもち供養 
- 
第98号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 鎌倉 妙本寺 龍口法難会(りゅうこうほうなんえ)、祝!完成「二天門」 
- 
第97号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 鎌倉 大巧寺(だいぎょうじ) 花たちの様子 
- 
第96号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 片瀬 龍口寺 龍口法難会 
- 
第95号2011年9月12日 鎌倉 『夏』 散歩 9月12日 鎌倉 流鏑馬準備の鶴岡八幡宮 
- 
第94号2011年7月27日 鎌倉 『夏』 散歩 8月27日 鎌倉 浄光明寺(じょうきょうみょうじ)ぼんぼん祭り 
- 
第93号2011年8月27日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月27日 (3) 大船 小海老草咲く等覚寺(とうがくじ) 
- 
第92号2011年8月27日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月27日 (2) 大船 四国八十八ヶ所お砂踏み霊場の東光寺(とうこうじ) 
- 
第91号2011年8月27日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月27日 (1) 大船 樹齢700年余の柏槙(びゃくしん)の老木の大慶寺(たいけいじ) 
- 
第90号2011年8月27日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月27日 大船 貞宗寺(ていそうじ)・玉泉寺(ぎょくせんじ)あたりから 
- 
第89号2011年8月27日 鎌倉 『夏』 散歩 8月27日 (1) 大船 諏訪神社例祭、久成寺(くじょうじ) 
- 
第88号2011年8月14日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月14日 鎌倉 由比ガ浜あたり 
- 
第87号2011年8月13日 鎌倉 『夏』 散歩 8月13日 大船 フラワーセンター大船植物園 蔓と実 
- 
第86号2011年8月13日 鎌倉 『夏』 散歩 8月13日 大船 フラワーセンター大船植物園 食虫植物展にて 
- 
第85号2011年8月13日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月13日 (2) 大船 城廻あたり 
- 
第84号2011年8月13日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月13日 (1) 大船 玉縄あたり 
- 
第83号2011年8月13日 鎌倉 『夏』 散歩 8月13日 大船 黙仙寺(もくせんじ) 
- 
第82号2011年8月10日 鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 発見!「日蓮聖人 御硯水の井戸」 
- 
第81号2011年8月10日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月10日 鎌倉 四萬六千日大法要参りにて 
- 
第80号2011年8月6日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月6日 (2) 大船 今泉台あたり 
- 
第79号2011年8月6日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月6日 (4) 大船 鎌倉湖畔 (後編) 
- 
第78号2011年8月6日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月6日 (3) 大船 鎌倉湖畔 (前編) 
- 
第77号2011年8月6日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月6日 (2) 大船 称名寺(しょうみょうじ)・今泉不動尊 
- 
第76号2011年8月10日 鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 四萬六千日(しまんろくせんにち)大法要 杉本寺、安養院、長谷寺にて 
- 
第75号2011年8月10日 鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 覚園寺(かくおんじ) 黒地蔵縁日 
- 
第74号2011年8月6日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月6日 (1) 大船 今泉寺(こんせんじ)・白山神社(はくさんじんじゃ) 
- 
第73号2011年8月6日 ちいちゃな公園を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 8月6日 (1) 大船 岩瀬あたり 
- 
第72号2011年7月31日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 7月31日 (3) 鎌倉 鎌倉宮 朝顔市 
- 
第71号2011年7月31日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 7月31日 (2) 大船 多聞院から常楽寺 
- 
第70号2011年7月31日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 7月31日 (1) 大船 大長寺から西念寺 
- 
第69号2011年7月24日 鎌倉 『夏』 散歩 7月24日 大船 久成寺から鎌倉 寶戒寺地蔵尊大祭・荏柄天神例祭・鶴岡八幡宮まで (後編) 
- 
第68号2011年7月24日 鎌倉 『夏』 散歩 7月24日 大船 久成寺から鎌倉 寶戒寺地蔵尊大祭・荏柄天神例祭・鶴岡八幡宮まで (中編) 
- 
第67号2011年7月24日 鎌倉 『夏』 散歩 7月24日 大船 久成寺から鎌倉 寶戒寺地蔵尊大祭・荏柄天神例祭・鶴岡八幡宮まで (前編) 
- 
第66号2011年7月21日 ◇ザ・御朱印 鎌倉二十四地蔵尊巡り◇ 
- 
第65号2011年7月2日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 7月2日 (4) 大船 フラワーセンター大船植物園(後編) 
- 
第64号2011年7月2日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 7月2日 (3) 大船 フラワーセンター大船植物園(前編) 
- 
第63号2011年7月2日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 7月2日 (2) 大船 玉泉寺から龍寶寺あたり 
- 
第62号2011年7月2日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉『夏』散歩 7月2日 (1) 大船観音から 
- 
第61号2011年7月3日 ◇ザ・御朱印 鎌倉十三佛巡り◇ 
- 
第60号2011年6月25日 最期 の 「鎌倉 『春』 散歩」 (後編) 」 
- 
第59号2011年6月25日 最期 の 「鎌倉 『春』 散歩」 (前編) 
- 
第58号2011年6月18日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(5) 長谷寺(後編) 」 
- 
第57号2011年6月18日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(5) 長谷寺(前編) 
- 
第56号2011年6月18日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(4) 急な降雨、報国寺 
- 
第55号2011年6月18日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(3) 北鎌倉 光照寺から東慶寺 
- 
第54号2011年6月18日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(2) 大船 成福寺の紫陽花状況から北鎌倉 光照寺 
- 
第53号2011年6月18日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(1) 大船 常楽寺から 
- 
第52号2011年6月15日 ◇ザ・御朱印 鎌倉三十三観音札所巡り(2)]◇ 
- 
第51号2011年6月13日 ◇ザ・御朱印 鎌倉三十三観音札所巡り(1)◇ 
- 
第50号2011年6月4日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月4日(5) 鎌倉宮の紫陽花状況(続き)から鶴岡八幡宮まで 」 
- 
第49号2011年6月4日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月4日(4) 光則寺の紫陽花(続き)から鎌倉宮の紫陽花状況 
- 
第48号2011年6月4日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月4日(3) 御霊神社から光則寺の紫陽花状況 
- 
第47号2011年6月4日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月4日(2) 成就院の紫陽花状況 
- 
第46号2011年6月4日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月4日(1) 七里ガ浜あたり 
- 
第45号2011年5月28日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩 5月28日 (4)」 
- 
第44号2011年5月28日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩 5月28日 (3) 
- 
第43号2011年5月28日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩 5月28日 (2) 
- 
第42号2011年5月28日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩 5月28日 (1) 
- 
第41号2011年5月21日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩5月21日(4) 
- 
第40号2011年5月21日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩5月21日(3) 
- 
第39号2011年5月21日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩5月21日(2) 
- 
第38号2011年5月21日 1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩5月21日(1) 
- 
第37号2011年5月7日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 5月7日 (後編) 
- 
第36号2011年5月7日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 5月7日 (前編) 
- 
第35号2011年5月4日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 5月4日 (後編) 
- 
第34号2011年5月4日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 5月4日 (前編) 
- 
第33号2011年4月24日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 4月24日 (後編) 
- 
第32号2011年4月24日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 4月24日 (前編) 
- 
第31号2011年4月16日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 4月16日 
- 
第30号2011年4月2日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 4月2日 (後編) 
- 
第29号2011年4月2日 鎌倉春散歩・・・鎌倉十三佛・二十四地蔵尊巡りながら 4月2日 (前編) 
- 
第28号2011年3月27日 3月27日 鎌倉十三佛巡り・鎌倉二十四地蔵尊巡り 
- 
第27号2011年3月27日 鎌倉三十三観音巡り 3月27日 結願 
- 
第26号2011年3月26日 鎌倉三十三観音巡り 3月26日 (其の参:ラスト) 
- 
第25号2011年3月26日 鎌倉三十三観音巡り 3月26日 (其の弐) 
- 
第24号2011年3月26日 鎌倉三十三観音巡り 3月26日 (其の壱) 
- 
第23号2011年3月6日 鎌倉三十三観音巡り 3月6日 (其の参:ラスト) 
- 
第22号2011年3月6日 鎌倉三十三観音巡り 3月6日 (其の弐) 
- 
第21号2011年3月6日 鎌倉三十三観音巡り 3月6日 (其の壱) 
- 
第20号2011年2月26日 鎌倉三十三観音巡り 番外編 2月26日 (黄金やぐら特別編) 
- 
第19号2011年2月12日 鎌倉三十三観音巡り 2月12日 (其の参:ラスト) 
- 
第18号2011年2月12日 鎌倉三十三観音巡り 2月12日 (其の弐) 
- 
第17号2011年2月12日 鎌倉三十三観音巡り 2月12日 (其の壱) 
- 
第16号2011年1月23日 鎌倉三十三観音巡り 1月23日 (其の四:ラスト) 
- 
第15号2011年1月23日 鎌倉三十三観音巡り 1月23日 (其の参) 
- 
第14号2011年1月23日 鎌倉三十三観音巡り 1月23日 (其の弐) 
- 
第13号2011年1月23日 鎌倉三十三観音巡り 1月23日 (其の壱) 
- 
第12号2011年1月16日 鎌倉三十三観音巡り 1月16日 (其の伍:ラスト) 
- 
第11号2011年1月16日 鎌倉三十三観音巡り 1月16日 其の四 
- 
第10号2011年1月16日 鎌倉三十三観音巡り 1月16日 (其の参) 
- 
第9号2011年1月16日 鎌倉三十三観音巡り 1月16日 (其の弐) 
- 
第8号2011年1月16日 鎌倉三十三観音巡り 1月16日 (其の壱) 


