鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第266号(2012年11月3日)
鎌倉『秋』散歩 11月3日 (1)・・・円覚寺 寶物風入れ(如意庵)
◇円覚寺・如意庵にて◇

円覚寺の寶物風入れを観まいりました。そこで如意庵を訪ねたところ、公開してました。何時もは、門から先には、入れないため玄関先の生花だけを撮り帰るのですが、今回はお邪魔させて頂きました。


◇天井には、龍が◇

◇お庭にて◇


お庭では、秋明菊や菊、つわぶきが咲いていました。綺麗にお掃除のされたお庭でした。






如意庵は、如何でしたか?なかなか、入れない所ですが、大変素敵なお庭でした。
鎌倉『秋』散歩 11月3日 (2)・・・円覚寺 寶物風入れ(松嶺院)続く。
鎌倉『秋』散歩 11月3日 (2)・・・円覚寺 寶物風入れ(松嶺院)続く。