鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第51号(2011年6月13日)
◇ザ・御朱印 鎌倉三十三観音札所巡り(1)◇
◇第1番から第3番◇

第1番:杉本寺 第2番:宝戒寺 第3番:安養院
この週末は、残念ながら、野暮用で鎌倉へ行くことができませんでした。1丁目1番地もお伝えできません。紫陽花他、花の情報もお伝えできません。涙、涙、涙
これから、鎌倉へいらっしゃる方も増えることでしょう。そこで「GUIDE TO 御朱印!」
今まで頂いた鎌倉の御朱印をまとめて紹介いたします。こうしてまとめると結構インパクトがあります。
一文字一文字に心を込めて書いていただいた宝です。先ずは、鎌倉三十三観音札所です。
これから、鎌倉へいらっしゃる方も増えることでしょう。そこで「GUIDE TO 御朱印!」
今まで頂いた鎌倉の御朱印をまとめて紹介いたします。こうしてまとめると結構インパクトがあります。
一文字一文字に心を込めて書いていただいた宝です。先ずは、鎌倉三十三観音札所です。
◇第4番から第6番◇

第4番:長谷寺 第5番:来迎寺(西御門) 第6番:瑞泉寺
◇第7番から第9番◇

第7番:光触寺 第8番:明王院 第9番:浄妙寺
◇第10番から第12番◇

第10番:報国寺 第11番:延命寺 第12番:教恩寺
◇第13番から第15番

第13番:別願寺 第14番:来迎寺(材木座) 第15番:向福寺
◇第16番から第18番◇

第16番:九品寺 第17番:補陀洛寺 第18番:光明寺
◇第19番から第21番◇

第19番:蓮乗院 第20番:千手院 第21番:成就院