鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第120号(2014年1月26日)
春の便り
鎌倉宮

カワヅザクラ〔河津桜〕
週末の温かい陽気に誘われたのか鎌倉宮の鳥居前では早くも河津桜が咲き始めていました。寒い寒いと言っても春が其処まで来ている感じです。

カワヅザクラ〔河津桜〕

カワヅザクラ〔河津桜〕
荏柄天神社

カンコウバイ〔寒紅梅〕
鎌倉で一番早く咲く荏柄天神社の寒紅梅も7~8分咲きで今が見ごろを向かえています。梅の開花も例年より早く感じますね。

カンコウバイ〔寒紅梅〕

カンコウバイ〔寒紅梅〕
鶴岡八幡宮

八重咲きの白梅
斎館前の八重咲きの白梅も早く咲く種類ですが、例年よりやはり早く、6~7分咲きに成って居ました。

八重咲きの白梅

八重咲きの白梅