鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第26号(2008年8月16日)
百日紅満開
本覚寺

分骨堂横
本覚寺には多くの百日紅が植えられていますが、いま満開を迎えています。その中から数カ所紹介致します。
分骨堂横の百日紅は以外と見落としてしまいますね。
分骨堂横の百日紅は以外と見落としてしまいますね。
この場所が一番の人気スポットで今日も大勢の写真愛好家が集まっていました。

寺務所前

梵鐘前
ここはピンクの百日紅です。
本興寺
普段は立ち寄る人も少ないお寺ですが百日紅では有名ですね。

長谷寺

観音堂前
ちょっと無理なアングルですが観音堂前に白い百日紅が咲いていました。青空に映えていますね。
妙智池前の薄いピンクの百日紅ですが、後ろに見えるのは寺務所の屋根です。

妙智池前
秋の花

オミナエシ〔女郎花〕
妙智池そばでは早くも秋の花オミナエシ〔女郎花〕が咲き始めましたが、早く涼しくなって欲しいですね。