鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第27号(2008年8月23日)
大巧寺の夏の花
まだまだ頑張る蓮の花

蓮の花〔瑞光蓮〕

蓮の花〔白光蓮〕
まだ8月だというのに30℃を切り、セミの声も心なしが元気がない涼しい日が続いていますが、大巧寺本堂前では蓮の花がまだ頑張って咲いて居ました。
高砂百合と芙蓉

高砂百合

高砂百合は花の形は鉄砲百合に似ていますが葉が細い所から別名を細葉鉄砲百合と言います。
今、高砂百合と芙蓉が見頃ですね。
今、高砂百合と芙蓉が見頃ですね。
台湾の藤

台湾さっこう藤

台湾さっこう藤
別名ナツフジ〔夏藤〕と言われ鎌倉では余り見掛けない花だと思います。
ムクゲ色々


境内では一重八重と色々なムクゲの木が植えられています。



