鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第34号(2008年9月27日)
鶴岡八幡宮の曼珠沙華
段葛

曼珠沙華の群生場所と言えば英勝寺が有名ですが、鶴岡八幡宮でも見る事が出来ます。段葛でも曼珠沙華の数が年々増えてきました。



曼珠沙華と人力車
ちょうど写真を撮っている時に人力車が通過しましたが、グッとタイミングですね。
ぼたん園うら石垣の群生
以外と知られていないのが鶴岡八幡宮ぼたん園外側の石垣の上に群生している曼珠沙華です。英勝寺も良いけど拝観料も無い空いている此方もお勧めですね。(笑)



ハギと曼珠沙華