鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第40号(2008年11月11日)
稲村ヶ崎
イソギク

イソギクと江ノ島
稲村ヶ崎の崖にはイソギクが群生しています。
曇り空の寒い日が続いている中をイソギクの咲き具合を確認に行って来ましたが、今がちょうど見頃のようです。天気が良ければ富士山も姿を現し最高の光景に成る所ですが残念ですね。
曇り空の寒い日が続いている中をイソギクの咲き具合を確認に行って来ましたが、今がちょうど見頃のようです。天気が良ければ富士山も姿を現し最高の光景に成る所ですが残念ですね。

ハナイソギク

ハナイソギクと江ノ島
イソギク群生の上段にはハナイソギクが咲いて居ました。斜面に咲いて居るので江ノ島を背景に写真を撮る時は滑り落ちないように注意が必要です。自分が滑りそうになったので・・・(笑)

ユッカラン

ユッカランと江ノ島
ユッカランは春と秋の二度咲きする植物で、別名を厚葉君が代蘭 (あつばきみがよらん)と言う立派な和名が付いています。
ススキ

ススキと江ノ島
夕焼けだと良い光景でしょうね。