鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第5号(2008年6月7日)
今日の大巧寺
モンシロチョウに誘われて

イワガラミ〔岩絡み〕
今日も鎌倉散策のスタートは大巧寺からですが、山門でモンシロチョウのお出迎えがあり写真を撮ろうと境内まで追い掛けましたが、本堂前で見逃してしまいました。しかし本堂前にあるイチョウの木とニオイバンマツリの間にイワガラミ〔岩絡み〕を発見しました。何年も立ち寄っているお寺なのに気づかなかったのが不思議です。モンシロチョウが案内してくれたのでしょうかね。

正面から見た写真です

側面からも写して見ました
間近で見ることが出来るので東慶寺よりもお勧めです。
その他の花
境内のウズアジサイも色づき始めました。

ウズアジサイ〔渦紫陽花〕

バイカウツギ〔梅花空木〕
本覚寺の花
本堂前ではホザキナナカマドが咲き始めました。

ホザキナナカマド〔穂咲七竈〕

境内の紫陽花も色づき始め紫陽花シーズン到来ですね。