鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第51号(2009年2月28日)
鶴岡八幡宮の桜2
旗上弁財天社

大島桜
第49号の記事に続き今回も鶴岡八幡宮の桜情報をお届け致します。連日の寒さで桜の開花も遅れ気味かと思いながら、旗上弁財天社の大島桜の様子を見に行ってきました。見頃は未だ先ですが、予想以上に開花していました。

河津桜

本殿石段横の河津桜は見頃は過ぎ散り始めていましたが、旗上弁財天社の河津桜は満開でした。
寒緋桜
太鼓橋横のぼたん園側の橋のたもとには小さな寒緋桜の木が一本植えられており、開花も始まっていました。


反対の橋のたもとには、寒桜なのでしょうか?例年ピンクの綺麗な花を咲かせる桜の木も開花が始まっています。この桜の名前が分かる方が居られたら教えて頂けると嬉しいです。
アセビ〔馬酔木〕
社務所前ではアセビ〔馬酔木〕が満開を迎えています。

