鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第54号(2009年3月13日)
大船フラワーセンターの桜
おかめ桜

おかめ桜と花菜
昨日は大船フラワーセンターの桜見物に出掛けてきました。
おかめ桜は満開で散り始めても居ましたが、まだまだ楽しむ事が出来ました。やはり花菜との2ショットは見応えがあります。
おかめ桜は満開で散り始めても居ましたが、まだまだ楽しむ事が出来ました。やはり花菜との2ショットは見応えがあります。
大寒桜


芍薬園入り口には大寒桜が満開を迎えメジロやヒヨドリも沢山集まっていましたよ。
濃いピンクの大寒桜


芍薬園奥にも1本濃いピンクの桜があり、寒緋桜かと近寄ってみると、名札には大寒桜と書かれていました。種から育て上げた木だそうです。
足柄桜 ”春めき ”


おかめ桜の横に有る小さな桜の木が足柄桜です。
玉縄桜

玉縄桜とおかめ桜

玉縄桜と花桃
2月より咲いて居る玉縄桜が未だ綺麗に咲いています。昨夜からの強風で散ってしまうか心配ですね。
花桃”照手姫”と花菜

満開の花菜の側には花桃”照手姫”が満開でした。

