鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第56号(2009年3月28日)
枝垂れ桜満開
光則寺

山門前の枝垂れ桜
昨日は曇り空の生憎のお天気でしたが、枝垂れ桜を求め長谷地区・大町地区を訪ねてきました。やはり長谷地区では光則寺の山門前を外す訳にはいきませんよね。満開の枝垂れ桜がお出迎えしてくれましたが、晴れていればもっと美しい光景を見る事が出来たのですがちょっと残念です。


長谷寺


長谷寺では山門の前に枝垂れ桜が有ります。少し青空も顔を出し桜も輝いて見えました。
安国論寺

本堂横の枝垂れ桜
大町地区の安国論寺には山門前と本堂横に2本大きな枝垂れ桜が有り、本堂横では墓地との境を桜のカーテンで仕切っているようにも思えとても綺麗でした。

本堂横

本堂横
そんな枝垂れ桜を色々な角度から写して見ました。

本堂横

山門前
本覚寺

分骨堂と枝垂れ桜

しあわせ地蔵と枝垂れ桜
やはり大町地区の代表は本覚寺ですね。此方は写真愛好家も大勢集まっていました。