鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第70号(2009年6月20日)
瑞泉寺
四角い紫陽花

先日20日に久しぶりに瑞泉寺まで足を延ばしてきました。
石段登り口左脇に咲いて居る紫陽花は横から見るとごく普通の紫陽花のように見えますが、正面から見ると四角い形に見えます。一輪だけかとよくよく見ると、他にも四角い形の花が多いです。
石段登り口左脇に咲いて居る紫陽花は横から見るとごく普通の紫陽花のように見えますが、正面から見ると四角い形に見えます。一輪だけかとよくよく見ると、他にも四角い形の花が多いです。




コの字型の紫陽花
別の場所でもっと変わったコの字型の紫陽花も発見しました。

ムクゲ

入り口手前では早くも夏の花のムクゲ〔木槿〕が咲いて居ました。