鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1031号(2012年9月30日)
◇ 彼岸花咲く 段葛 (だんかずら) ほか

◇ 彼岸花 段葛
遅くなりましたが前号からの続きです。 萩の寺宝戒寺から直ぐの、鶴岡八幡宮東門側
土手の彼岸花の咲き具合を見に寄ってみました。
※ 以下の写真は9月30日撮影したものです。
◇ 彼岸花が咲き始めた鶴岡八幡宮東側土手

◇ 彼岸花 鶴岡八幡宮東側土手

◇ 〃
他所より大分遅れてはいましたが、やっと咲き始めたようです。 莟もいっぱい付けて
いたので此れから見頃を迎えそうでした。
◇ 彼岸花咲く段葛 (だんかずら)

◇ 彼岸花 段葛

◇ 〃
段葛両側の皐月ツツジのグリーベルトには、燃えるように染まる彼岸花が咲いています。

◇ 彼岸花 段葛
かたまりて哀れ盛りや曼珠沙華 (田中王城)

◇ 彼岸花 段葛

◇ 〃
◇ 彼岸花 (白) 咲く大巧寺 (だいぎょうじ)

◇ 大巧寺本堂前

◇ 彼岸花 大巧寺
つぎに 「大巧寺」 を覗いてみました。 本堂前に一叢彼岸花(白)が咲いています。
境内には、角虎の尾、萩、秋明菊やタマスダレ、庭藤、匂蕃茉莉なども咲いています。

◇ 山査子(さんざし)の実 大巧寺

◇ タマスダレ 大巧寺