鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1139号(2013年5月3日)
◇ 材木座 / 光明寺 ・ 和賀江島
◇ 光明寺 (こうみょうじ)

◇ 山門下から本堂を望む
前号からの続きです。 長勝寺から材木座海岸に近い 「光明寺」 へ廻ってみました。
此処はGWでも、あまり観光客も来ない静かな佇まいのところです。

◇ 山 門

◇ 本堂内から山門を望む

◇ 三尊五祖の石庭

◇ 記主庭園と大聖閣 (たいしょうかく)

◇ 揚羽蝶

◇ 内藤家墓所
大殿 (本堂) 裏山天照山の中腹に在る御廟所や日向延岡藩主内藤家一族の 200基以上の
石塔が立つ墓所などを見てから、 5分ほどの材木座海岸東端に在る 「和賀江島」 に行って
みました。
◇ 和賀江島 (わかえじま)

初夏の海辺では、ウインドサーファーや家族連れなどが潮干狩りを楽しんでいるのを
暫し眺め、静かな海辺に戻った頃小坪経由で家路につきました。
おしまい



