鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1156号(2013年6月11日)
◇ 紫陽花めぐり 2013 成就院 (じょうじゅいん)

鎌倉の紫陽花の三名所の一つ 「成就院」 に行ってみました。 今年は切通し側が剪定
されたようです。 少しボリューム感に欠けるようでしたが、山側では色とりどりの紫陽花
が楽しめました。 ※ 以下の写真は6月11日撮影したものです。




境内では夏椿の花が真っ盛りの様でした。 別名 沙羅 (しゃら) の花
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を現す」
平家物語の名文句にもありますね。





◇ 神奈川県内の紫陽花の名所

◇ 横須賀菖蒲園 6 / 9

◇ 八景島公園 6 / 9