鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1157号(2013年6月11日)
◇ 紫陽花めぐり 2013 浄妙寺 (じょうみょうじ)

前号からの続きです。 成就院から鎌倉駅へ戻り、バスで金沢街道の浄明寺地区に在る
「浄妙寺」 に廻ってみました。
本堂周辺や石窯ガーデンテラス下の斜面、眺望散策路に山紫陽花、額紫陽花などが咲い
ています。 ※ 以下の写真は6月11日撮影したものです。

◇ 額紫陽花

◇ 山紫陽花 クレナイ

◇ 額紫陽花

◇ 額紫陽花
額の花重なり咲いて雨雫 (星野 椿)

◇ 額紫陽花

◇ 額紫陽花

◇ 西洋紫陽花

◇ 三尺バーベナ (柳花笠)

◇ アナベル 石窯ガーデンテラス

◇ アナベル 〃
石窯ガーデンテラスで一休み。 アプローチやイングリッシュガーデンではアナベルが
見頃のようです。 ほかにも、紫陽花や色とりどりの花々が楽しめます。

◇ 京鹿子 (きょうがのこ)

◇ サルビアウルギノーサ (ボックセージ)