

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.1187(2013年8月3日) |

|

|
|


|

|

|
◇ 龍の口竹灯籠 2013 龍口寺 (りゅうこうじ) A
|


前号からの続きです。 夜の帳が下りると、灯籠や青竹に灯されたロウソクの灯りが 境内を幻想的に彩ります。 参拝者も続々と詰めかけていました。
|








本堂裏山に聳える五重塔もライトアップされていました。 明治43年に建立された総欅 (けやき)造りの本式木造五重塔は、神奈川建築物百選にも選ばれています。 開扉されていて参拝出来るようになっていました。 |


ロウソクの灯を見つめていると心が穏やかになりますね。 炎には不浄をもやし、 魔を除き、周囲を清める働きがあるそうです。 おしまい |





|