鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1244号(2013年12月31日)
◇ 大祓 (おおはらえ) 鶴岡八幡宮

2013年もいよいよ大晦日を迎えました。 諸々ありましたが、何とか無事に過ごす
ことが出来ましたので 「鶴岡八幡宮」 へお参りに行って来ました。
ことが出来ましたので 「鶴岡八幡宮」 へお参りに行って来ました。




舞殿横では 「大祓」 の神事が行われていました。 私たちが日々生活をしている中には、
知らず知らず人を傷つけてしまったり、罪や過ちを犯してしまうことがあります。
これら心身の罪穢れを祓い浄めるのが「大祓」の行事です。
知らず知らず人を傷つけてしまったり、罪や過ちを犯してしまうことがあります。
これら心身の罪穢れを祓い浄めるのが「大祓」の行事です。






神事の後、巫女さんにお神酒を戴いてから、本宮へ上がりお参りをして来ました。
おしまい


吹き晴れし大つごもりの空の紺 (星野立子)