鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1253号(2014年1月13日)
◇ 正月ぼたん 鶴岡八幡宮 / 神苑ぼたん庭園



前号からの続きです。 鶴岡八幡宮境内の源氏池畔には、廻遊式庭園の
「神苑ぼたん庭園」 が在り、元日から2月下旬頃まで 「正月(冬)ぼたん」
が公開されています。
「神苑ぼたん庭園」 が在り、元日から2月下旬頃まで 「正月(冬)ぼたん」
が公開されています。


春ぼたんよりも少し小振りのぼたんが見頃を迎えていました。
苑内には 100種、1000株ほどのぼたんが植えられているそうです。
苑内には 100種、1000株ほどのぼたんが植えられているそうです。


冬牡丹べにほのかなるゆゑ寒し (日野草城)

和傘の下や霜よけの藁囲いの中で、色とりどりの可愛いぼたんが咲き競っています。
雪が降ると、また趣がありますね。
雪が降ると、また趣がありますね。


花開き花落つる二十日なり、
一城の人皆狂わせる如し ( 白 楽 天 )


おしまい