鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1252号(2014年1月13日)
◇ 成人の日の鶴岡八幡宮

13日は 「成人の日」 1999年までは1月15日でしたね。
おじさんも 「鶴岡八幡宮」 へ出かけてみました??? 境内は振り袖姿の新成人で
華やいだ雰囲気に包まれていました。
おじさんも 「鶴岡八幡宮」 へ出かけてみました??? 境内は振り袖姿の新成人で
華やいだ雰囲気に包まれていました。






「成人祭」 は舞殿で15:00から行われるようで、巫女さんは、一心に舞の練習を
されていました。
されていました。


源氏池畔の藤棚の前には、「左義長神事 (どんど焼き)」 に使用される、立派な
やぐらが二基出来上がっていました。 傍の白梅の木には沢山の蕾が膨らみ、
数輪花をつけていました。
やぐらが二基出来上がっていました。 傍の白梅の木には沢山の蕾が膨らみ、
数輪花をつけていました。
