鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1263号(2014年2月9日)
◇ 鎌倉雪景色 北鎌倉 / 浄智寺 ・ 東慶寺
◇ 浄智寺

◇ 参道の雪景色
前号からの続きです。 円覚寺から明月院へ向かう途中、明月院・東慶寺・浄智寺は
拝観中止との情報があったので、明月院はパスし浄智寺と東慶寺の山門から見える
範囲を撮って来ました。
拝観中止との情報があったので、明月院はパスし浄智寺と東慶寺の山門から見える
範囲を撮って来ました。

◇ 総門前の雪景色

◇ 棟門前の雪景色
雪やんで景色止まって居りにけり (嶋田摩耶子)

◇ 曇華殿付近のロウバイ

◇ 浄智寺横の雪景色
◇ 満開のロウバイ

◇ 満開のロウバイ

◇ ヒヨドリとロウバイ
◇ 東慶寺

◇ 山門前の雪景色

◇ 参道の雪景色
◇ 吊るし飾り

◇ 吊るし飾り

◇ 〃
北鎌倉駅を中心に、南北約2kmのお寺さん、商店、美容院、食事処など90箇所
余りに3月30日まで 「吊るし飾り」 が飾られています。
昼近くには電車も動き出したようです。
つづく
余りに3月30日まで 「吊るし飾り」 が飾られています。
昼近くには電車も動き出したようです。
つづく

◇ 吊るし飾り

◇ 動き出した横須賀線