鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第130号(2007年9月2日)
花の香りに誘われて(初秋)「海蔵寺」

「長月」初秋とは名ばかりでまだまだ残暑が厳しい
ようですね
今回は初秋の花を求めて 扇谷山「海蔵寺」を訪ね
ました 山門前石段の「萩」の花もちらほら咲き始
めました 暫くすると石段は萩の花で埋め尽くされ
ることでしょう 芙蓉の花も艶やかに咲いています
山門を潜ると鮮やかな「百日紅」が目を惹きます


振り返って山門側をみたところです
境内にはノウゼンカズラ・玉紫陽花・桔梗・
紫苑・ホトトギス……などの花も咲いています
風そよぐ


とき秋草と
なりにけり
(西村 数)


水音も 風の音にも 九月かな
(副島いみ子)