鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第131号(2007年9月2日)

花の香りに誘われて(初秋)「英勝寺」

    
    前号からの続きです

    「海蔵寺」を後にして唯一現存する尼寺「英勝寺」へ

    途中 岩船ガードの手前に「小紫」別名「小式部」が

    小粒の実をびっしりと付けていました

    大分色づいてきたようです
 
 
 反対側には「屁糞葛」別名「やいと花」が咲いていました

 可愛い花なのに「へくそかずら」とはちょっと可愛そうで

 すね 葉と茎から臭い匂いを発するようです

     
    秋の日の いらいら暑し やいと花

               (貞 好)

 
    

    「英勝寺」を訪ねる時は何時も閉門真近が多いようで

    今日も他に拝観者はいませんでした

    「ランタナ」(七変化)は花期が長いですね

    ほかに白芙蓉・秋明菊・ジンジャー…等の花も咲いて

    います
    


 
 
 

 書院へ上がる階段脇の石垣には「萩」の花が蕾を膨ら

 ませて風に揺れていました
    
    
 

  書院前の庭に咲く「芙蓉」


     虫喰ひの 葉を従えて 酔芙蓉

                 (稲畑汀子)

    


 
 
 
  静かな佇まいの「仏殿」と百日紅
    
    

    袴腰付きの「鐘楼」脇に咲く「玉紫陽花」

    雪ノ下科 花期は普通の紫陽花より少し遅い

    ようです 蕾の時は球状ですが開花した時は

    額紫陽花に似ていますね