鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1368号(2014年9月14日)
◇ 萩の花 ・ 彼岸花 宝戒寺 (ほうかいじ)
◇ 萩の花が見頃を迎えています!

青空の広がる好天に恵まれた連休中日、鶴岡八幡宮から直ぐの、萩の寺 「宝戒寺」 に
行ってみました。
参道の萩はまだ咲き始めの様でしたが、境内へ入ると、白萩が見頃を迎えていました。
白萩が殆どですが、赤萩がところどころに彩りを添えています。
行ってみました。
参道の萩はまだ咲き始めの様でしたが、境内へ入ると、白萩が見頃を迎えていました。
白萩が殆どですが、赤萩がところどころに彩りを添えています。




かはい白萩色にはでねど 風がなびけばついなびく
恋のおもには朝露夜露 なやむ姿もいぢらしや
玉とちります思ひの露が ほんにちるちる風にちる
こひしき恋風身にしみじみと みだれふす身のいぢらしや
( 中 勘 助 )
恋のおもには朝露夜露 なやむ姿もいぢらしや
玉とちります思ひの露が ほんにちるちる風にちる
こひしき恋風身にしみじみと みだれふす身のいぢらしや
( 中 勘 助 )
◇ 彼岸花も咲き始めています!

彼岸花 (曼珠沙華) も咲きだしました。 白花が主ですが、クリーム色や淡いオレンジ、
赤花も観られます。
赤花も観られます。




是とても盛りありけり曼珠沙華 ( 乙 二 )

つづく