

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.1369(2014年9月14日) |

|

|
|




 ◇ 人力車越しの八幡宮 若宮大路
|

前号からの続きです。 宝戒寺から 「鶴岡八幡宮」 境内を一巡りしてから、段葛を歩いて みました。 今日から秋の 「例大祭」 が始まります。 16日に 「流鏑馬」 が行われる馬場道には埒が打ち込まれ、砂が敷かれて準備が整って いました。 ※ 以下の写真は9月14日撮影したものです。 |








15日の「神幸祭」の渡御が行われる「段葛」を、二の鳥居まで歩いてみました。 両側の植え込みには、彼岸花が咲き始めています。 |



「段葛」 (約500m) の再整備工事が、11月から、2016年3月頃まで行われる 予定です。 ひび割れした石積みの補強や、老化した桜の植え替えられるようです。 ツツジは、桜の育成を阻害するとして撤去され、東日本大震災の被災地などに移植 される予定だそうです。 「段葛」の景観もだいぶ変わりそうですね。 工事中は、3mほどの囲いで覆われ、通行出来なくなるようです。 |





|