鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1372号(2014年9月14日)
◇ 萩の花見頃! 北鎌倉 / 長寿寺

前号からの続きです。 浄光明寺から、亀ヶ谷坂を越えて北鎌倉 「長寿寺」 の萩を
観て来ました。 ※ 以下の写真は9月14日撮影したものです。
観て来ました。 ※ 以下の写真は9月14日撮影したものです。


境内の特別公開は10月からですが、亀ヶ谷坂側に咲く萩の花が見頃を迎えて
いました。 紅・白・ピンクの萩が土手面に枝垂れ咲いています。
いました。 紅・白・ピンクの萩が土手面に枝垂れ咲いています。



見まく欲り恋ひつつ待ちし秋萩は
花のみ咲きてならずかもあらむ (詠み人知らず)
花のみ咲きてならずかもあらむ (詠み人知らず)

◇ リコリス (白)

◇ 〃 (オレンジ)
◇ 儚い一夜花 夕顔

東慶寺門前のイタリア料理店の道路側には、夕方になると咲き始める 「夕顔」 の花。


心あてにそれかとぞ見る白露の
光そへたる夕顔の花 (源氏物語より)
おしまい
光そへたる夕顔の花 (源氏物語より)
おしまい