鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1406号(2014年12月7日)
◇ 紅葉巡り 2014 明月院 ①

北鎌倉の紫陽花の寺で知られている 「明月院」 は、紅葉の時季も素晴らしい所です。
ちょっと遅かったかなと思いながらもお天気にも恵まれたので出掛けてみました。
※ 以下の写真は12月7日撮影したものです。
ちょっと遅かったかなと思いながらもお天気にも恵まれたので出掛けてみました。
※ 以下の写真は12月7日撮影したものです。


明月院通りの小川のせせらぎに、落葉した銀杏黄葉を観ながら総門前に行くと、
朝の陽光を浴びて輝くカエデに期待しながら境内へ。 月笑軒周辺の紅葉は、
昨年ほどではなかったが陽射しに映えて綺麗でした。
朝の陽光を浴びて輝くカエデに期待しながら境内へ。 月笑軒周辺の紅葉は、
昨年ほどではなかったが陽射しに映えて綺麗でした。





境内を巡って、方丈の前まで行くと、ドヒャ~!! 丸窓からの景色を撮る人たちで
長蛇の列が出来ていました。
丸窓の奥に、後庭園の光り輝く紅葉があまりにも綺麗だったので並んでみました。
長蛇の列が出来ていました。
丸窓の奥に、後庭園の光り輝く紅葉があまりにも綺麗だったので並んでみました。



写真に撮ってみると、腕の(技術不足)差でしょうか、さほど綺麗には撮れていません
でしたが、実際にはもっと綺麗でしたねぇ。
後庭園につづく
でしたが、実際にはもっと綺麗でしたねぇ。
後庭園につづく