鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第142号(2007年9月30日)

雨に咲く花(4)宝戒寺ほか

    【シロシキブ】

    
    

    前号からの続きです

    「明月院」で雨中に妖しげなまでに朱く咲く曼珠沙華

    、朝顔、槿、芙蓉、紅花臭木等の花々を楽しみました

    写真は明月院を出て鎌倉街道沿いで見た「白式部」

     
      白もまた 仕上りし色 式部の実 (中野弧城)



    
    

    つぎに萩の寺で知られる 金龍山「宝戒寺」を

    訪ねました  参道の「白萩」は水滴の重みで

    石畳に伏せたように咲いていました

     
    白萩の 雨をこぼして 束ねけり (杉田久女)

    【宝戒寺のシロハギ】

    【シロバナヒガンバナ】

  


  鐘楼脇に咲く「白花曼珠沙華」

  朱色の曼珠沙華は妖怪な雰囲気ですが白花は清楚な美しさが

  いいですね

  境内は雨のため泥濘でおり鐘楼裏の方へは行けませんでした

  が芙蓉、ジンジャー、黄花曼珠沙華などの花も咲いています
    
    
    最後に鶴岡八幡宮の東側土手の「彼岸花」を覗いて

    見ました

    土手上には彼岸花と萩が間隔を置いて交互に植え

    られています

    

    【雨に煙る鶴岡八幡宮】

    【ヒガンバナ】


     
    
     
    燃えうつる ことなく燃ゆる 彼岸花

                   (桔梗きちかう)
  
  
  平家池畔の「躑躅」の帰り花

   
   散ることも して帰り花 なりしかな

                (稲畑汀子)

                   

    【ツツジの返り咲き】

   
    久々に雨の鎌倉に咲く花々を堪能した一日でした

    身体も冷え切ったので温かいものでもと八幡宮前の

    そば処「峰本」へ  頼んだのが好物の冷たいそば

    御膳「鎌倉もよう」  空きの日は釣瓶落とし 

    帰る頃にはすっかり暗くなっていました 「さぶ〰」

                     おわり