

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.143(2007年10月7日) |

|

|
|




 【本覚寺境内】
|
|
 |
鎌倉駅から5分程のところに「本覚寺」があります
一乗院日出上人により創建される
鎌倉七福神のひとつ夷様が祀られています
今日は午後1時から「人形供養」が行われました
|

「人形供養」は毎年10月第一日曜日に行われます
人形・ぬいぐるみ・雛人形・五月人形など人々の
念のこもった人形に感謝をこめて報恩供養する慣わ
しです
|
 |

 【本堂・人形】
|
|


本堂にて読経の後境内でお炊き上げ供養が
行われました
|
 |

 【境内にてお炊き上げ】
|
|


思い出のいっぱい詰まった人形に別れをつげます
|
 |

 【お炊き上げ】
|
|


 【お炊き上げ】
|
|
 |
お炊き上げによって手厚く供養されました
「成仏」
|



|