鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1425号(2015年1月4日)
◇ 正月風景 船祝い 腰越漁港 ①

正月4日は、腰越漁港で1年間の航海の安全と大漁を祈願する 「船祝い」 が
行われました。 北側の漁港や新漁港に勢揃いした船上から、ミカンや菓子類
などが撒かれます。
行われました。 北側の漁港や新漁港に勢揃いした船上から、ミカンや菓子類
などが撒かれます。

◇ 鎌倉高校前駅からのご来光

◇ 江ノ電越しに
元旦に初日の出が拝めなかったので、早めに出掛けて、江ノ電鎌倉高校前駅ホーム
からご来光を観ることが出来ました。
からご来光を観ることが出来ました。

◇ 雪を抱いた富士山

◇ 凍りついた堤防の路面
腰越漁港からは雪を抱いた霊峰富士を観ることが出来ました。 開始時間まで間が
あったので、新堤防の様子を見に行きましたが、路面が凍りついていました。
あったので、新堤防の様子を見に行きましたが、路面が凍りついていました。

◇ 美味しい甘酒が振る舞われます

◇ 福娘さんからは福銭を
早朝の海風は結構堪えますね。 毎年楽しみにしている甘酒をいただきましたが、
甘過ぎずとても美味しく身体が温まります。 福娘さんには福銭もいただきました。
甘過ぎずとても美味しく身体が温まります。 福娘さんには福銭もいただきました。


08:30頃からは、女性グループによる 「相州神童太鼓」 の迫力ある和太鼓の
演奏を楽しめました。
演奏を楽しめました。

◇ 北側漁港でのミカン撒き

◇ 鎌倉市長さんも参加 (青法被姿中央)
09:00少し前頃からは北側の漁港でのミカン撒きが始まりました。
足下にミカンやお菓子が落ちて来ても中々拾えませんね。 やはり子供さんには
敵いません。
足下にミカンやお菓子が落ちて来ても中々拾えませんね。 やはり子供さんには
敵いません。

◇ 新堤防でのミカン撒き
場所を新堤防に遷してのミカン撒きは、松尾鎌倉市長さんや議員さんも参加されて
ました。 新堤防は道幅が狭く、最前列に居たので岸壁から落ちない様にしゃがみ
こんだので、結構ミカンやお菓子をゲット出来ましたが、ミカン撒きのシーンはあまり
撮れてませんでしたね。
つづく
ました。 新堤防は道幅が狭く、最前列に居たので岸壁から落ちない様にしゃがみ
こんだので、結構ミカンやお菓子をゲット出来ましたが、ミカン撒きのシーンはあまり
撮れてませんでしたね。
つづく