鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1428号(2015年1月10日)
◇ 正月風景 本えびす 本覚寺

小町に在る 「本覚寺」 では、正月3ガ日は初えびすが行われましたが、10日は
「本えびす」 で賑わいました。
「本えびす」 で賑わいました。



境内では、縁起物の 「福笹」 やお守りを求める人々が大勢詰掛けていました。
着飾った 「福娘」 さん達が 「商売繁盛、家内安全お祈り申し上げま~す」 と祈念して
福笹を授けてくださいます。
着飾った 「福娘」 さん達が 「商売繁盛、家内安全お祈り申し上げま~す」 と祈念して
福笹を授けてくださいます。







山門前のおにぎり処「谷口屋」さんでは、おにぎりが完売。代わりに田舎汁粉を食べた
ばかりでしたが、福娘さんの笑顔につられて甘酒を戴いてしまいました。
おしまい
ばかりでしたが、福娘さんの笑顔につられて甘酒を戴いてしまいました。
おしまい