鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1461号(2015年3月22日)
◇ 北鎌倉 / 浄智寺

前号からの続きです。 東慶寺から久しぶりに 「浄智寺」 へ行ってみました。
棟門脇では 「日向水木」 が満開でした。 「三椏」 の花は、そろそろ終盤の様です。
棟門脇では 「日向水木」 が満開でした。 「三椏」 の花は、そろそろ終盤の様です。

◇ 白木蓮

◇ 枝垂れ梅
曇華殿脇では、盛りは過ぎましたが、ピンクの枝垂れ梅が咲いていました。

◇ 枝垂れ梅

◇ 水鉢の椿

◇ 日向水木 (ひゅうがみずき)

◇ 花 韮 (はなにら)

◇ 蓮華草 (れんげそう)

◇ 冬知らず
「龍淵荘」 の軒下には、オレンジ色の 「冬知らず」 が咲いています。 蓮華草も
数株咲きだしていました。
数株咲きだしていました。

◇ 紅 梅 たからの庭

◇ 野 点 たからの庭
浄智寺裏に在る「たからの庭」を覘いてみましたが、野点が行われていました。
諸葛菜の群生を楽しみにしていたのですが、殆ど見当たりませんでしたね。
つづく
諸葛菜の群生を楽しみにしていたのですが、殆ど見当たりませんでしたね。
つづく