鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1470号(2015年4月2日)
◇ 桜巡り 玉縄地区 / 谷戸池 (やといけ) ①

今年の桜巡りは、天候不順で桜も葉桜に近い状態の所が多くなりました。
遅くなりましたが、玉縄地区に在る 「谷戸池」 に行ってみました。
もとは農業用水用の溜池だった所ですが、池の周りには桜の木も多く地元の
人達の憩いの場になっているようです。
※ 以下の写真は4月2日撮影したものです。
遅くなりましたが、玉縄地区に在る 「谷戸池」 に行ってみました。
もとは農業用水用の溜池だった所ですが、池の周りには桜の木も多く地元の
人達の憩いの場になっているようです。
※ 以下の写真は4月2日撮影したものです。


池には水鳥の姿も見かけられました。 桜も丁度満開で薄ピンク色の花弁が
朝陽に輝いていました。
朝陽に輝いていました。



水面には 「花筏」 が出来ていました。 池の周りはフェンスで囲まれているので、
アングルも思うようには撮れませんでしたが、小さな池の割には風情のある所です。
アングルも思うようには撮れませんでしたが、小さな池の割には風情のある所です。




花筏に桜の木影が映り、満開の桜が咲いたように見えました。
つづく
つづく