鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1484号(2015年4月29日)
◇ 花 園 大船植物園 ②

◇ アイスランドポピー ケシ科
前号からの続きです。 「大船植物園」 で藤の花を楽しんだ後、園内に咲く花々を
観て回りました。 ※ 以下の写真は4月29日撮影したものです。
観て回りました。 ※ 以下の写真は4月29日撮影したものです。

◇ アスペルラ アカネ科

◇ 睡 蓮
園内には様々な草花咲いていますが、主なものだけを載せてみました。

◇ ハンカチの木 ダビディア科

◇ 木香薔薇 (もっこうばら)

◇ 芍 薬 (しゃくやく) ボタン科

◇ 難波茨 (なにわいばら) バラ科

◇ 花菱草 (はなびしそう) ケシ科

◇ ネモフィラ ハゼリンソウ科

◇ ルピナス マメ科

◇ 黄花錨草 (きばないかりそう) メギ科
ポピーやネモフィラは花期も長いので暫くは楽しめそうです。 牡丹は終盤の様でしたが、
芍薬は咲き始めたばかりなのでこれからが楽しみです。
おしまい
芍薬は咲き始めたばかりなのでこれからが楽しみです。
おしまい