鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第15号(2006年11月3日)
円覚寺宝物風入・国宝舎利殿(1)

11/3【ヒメツルソバ】
11月3日〰5日までの間北鎌倉の円覚寺で
宝物風入と国宝舎利殿の特別拝観が行わ
れているとのことで9時の開門に合わせ
て出かけましたが すでに門前は多勢の
人たちが訪れていました
仏殿裏にはヒメツルソバのピンクの玉状
の花がびっしりと咲いていました
(耐寒性の多年草で原産地はヒマラヤ)

【会場の方丈】
方丈内は掛け軸、仏像、肖像画などの文化財
が虫干しを兼ねて一般公開されています

会場内は撮影禁止の為外から撮影

【正続院前】
案内係りの修行僧の方が外人女性に
応対している顔がとても嬉しそうに
見えました 修行僧とて男・・そん
なことは御座いません失礼しました

【国宝舎利殿】
方三間重層入母屋造り 杮葺きの建物
撮影禁止の為僧侶の方に許可を得て門
の外から撮りました