鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1512号(2015年6月21日)
◇ 雨に咲く花 小町 / 大巧寺

前号からの続きです。 稲村ケ崎から江ノ電に乗り、鎌倉駅で一旦下車し 「大巧寺
(だいぎょうじ)」 へ寄ってみました。
※ 以下の写真は6月21日撮影したものです。
(だいぎょうじ)」 へ寄ってみました。
※ 以下の写真は6月21日撮影したものです。


山門前はアガパンサスが真っ盛りでした。 境内にもアガパンサスや紫陽花、
印度浜木綿などが雨に濡れてしっとりと咲いていました。
印度浜木綿などが雨に濡れてしっとりと咲いていました。

◇ アガパンサス

◇ 額紫陽花

◇ 渦紫陽花
紫陽花の雨を感じてをりし色 (山内山彦)

◇ 印度浜木綿 (インドハマユウ)

◇ 桔 梗

◇ 千島瓢箪木 (ちしまひょうたんぼく) の実

◇ ミッキイマウスツリー

◇ りんどう号と紫陽花
梅雨空の下、雨雫を湛えた紫陽花や草花を堪能することが出来た長~い一日でした。
おしまい
おしまい