鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1514号(2015年6月14日)
◇ 2015 五所神社乱材祭(みざいまつり) 海上渡御

前号からの続きです。 町内渡御の後、一旦休憩していた三基の神輿は、
材木座海岸へ向かいます。
※ 以下の写真は6月14日撮影したものです。
材木座海岸へ向かいます。
※ 以下の写真は6月14日撮影したものです。

◇ 波打ち際で戯れる子供たち

◇ あら~素敵だワン!

◇ 猿田彦と宮司さん

◇ 材木座海岸に集結する神輿
海上渡御の予定は15時からでしたが、神輿が到着したのは16時近くでした。
神事が終わると、待ちかねたように二基の神輿に担ぎ手が群がり海へ入ります。
白装束の神輿は浜で待機します。
神事が終わると、待ちかねたように二基の神輿に担ぎ手が群がり海へ入ります。
白装束の神輿は浜で待機します。

◇ 材木座海岸に集結する神輿

◇ 神 事

◇ 海上渡御
最初は、波打ち際で撮っていましたが、膝下まで濡れたのを機に今回も腰の辺りまで
浸かってしまいました。
浸かってしまいました。

◇ 海上渡御

◇ 海上渡御

◇ 五所神社にもどる神輿
腰から下はびしょ濡れ、帰りのバスや電車では立ちっぱなしでしたね。
おしまい
おしまい