鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1523号(2015年7月12日)
◇ 小動神社天王祭 腰越 ①
◇ 浜降祭 小動の浜

夏の風物詩である、腰越に在る「小動神社(こゆるぎじんじゃ)」の天王祭へ出掛けて
みました。 ※ 以下の写真は7月12日撮影したものです。
みました。 ※ 以下の写真は7月12日撮影したものです。

◇ 江ノ電10形レトロ車両と小若神輿

◇ 源頼朝公と御所五郎丸の山車
小動神社下の天王屋敷仮宮で神事の後、小動の浜で「浜降祭」が行われました。

◇ 須佐之男命 (すさのおのみこと) の山車

◇ 天王屋敷仮宮での神事

◇ 小動の浜での浜降祭

◇ 小動の浜での浜降祭

◇ 〃

◇ 小動の浜での浜降祭

◇ 小動の浜での浜降祭

◇ 腰越通りでの神輿振り
浜から上がってから、腰越通りを神幸し、休憩後狭い路地裏へ入り腰越海岸の海上渡御へと
向かいます。
つづく
向かいます。
つづく