鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1535号(2015年8月26日)
◇ 長谷の灯り 2015 長谷寺 ①

長谷寺では8月22日から30日(日)まで 「長谷の灯り 2015 」 が開催されて
います。
日没~20:00 (入山19:30) 拝観料 300円 (小学生100円)
※ 以下の写真は8月26日撮影したものです。
います。
日没~20:00 (入山19:30) 拝観料 300円 (小学生100円)
※ 以下の写真は8月26日撮影したものです。

◇ 散策用提灯の貸し出し

◇ 上境内への石段付近
辺りが薄暗くなってくると、境内に設置された提灯やフルカラーLEDの照明で
幻想的な空間に変ります。
幻想的な空間に変ります。

◇ 〃
拝観者には無料で散策用の提灯が借りられます。 境内に設置されたライテングが
変化すると、シンクロして提灯のカラーも変化します。
変化すると、シンクロして提灯のカラーも変化します。

◇ 阿弥陀堂

◇ 観音堂前

◇ 観音堂前
光のアートプロジェクトを手がけるアーティスト高橋匡太氏による参加型インスタ
レーションです。
レーションです。

◇ 白い百日紅の一部分にライティング

◇ さくら広場

◇ 経 蔵
つづく