鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1547号(2015年9月21日)
◇ 彼岸花見頃! 鶴岡八幡宮

前号からの続きです。 宝戒寺から直ぐの 「鶴岡八幡宮」 へ行ってみました。
東門への土手には、以前より少なくなった?ようですが、彼岸花が咲いています。
※ 以下の写真は9月21日撮影したものです。
東門への土手には、以前より少なくなった?ようですが、彼岸花が咲いています。
※ 以下の写真は9月21日撮影したものです。

◇ 土手に咲く彼岸花

◇ 斎館前にて
◇ 神苑ぼたん庭園に咲く彼岸花


神苑ぼたん庭園を覘いてみました。 彼岸花の花数は少ないですが、今の時期は
観光客もあまり来ないのでゆっくりと観られます。
観光客もあまり来ないのでゆっくりと観られます。

夏ゆけばいつさい棄てよ忘れよと
いきなり花になる曼珠沙華 (今野寿美)
いきなり花になる曼珠沙華 (今野寿美)


ちらほらとありどっとあり曼珠沙華 (山本多河史)


◇ 藪 蘭 (やぶらん) ユリ科

◇ 庭園に咲く萩

◇ 平家池の畔に咲く彼岸花
つづく