鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1572号(2015年12月20日)
◇ 紅 葉 2015 瑞泉寺

2015年も大晦日となりました。 PCの不調続きで紅葉のアップも遅れてしまいましたが、
鎌倉で最も遅く紅葉が訪れる紅葉ケ谷(もみじがやつ)に在る紅葉の名所 「瑞泉寺」 へ
行ってみました。 ※ 以下の写真は12月20日撮影したものです。
鎌倉で最も遅く紅葉が訪れる紅葉ケ谷(もみじがやつ)に在る紅葉の名所 「瑞泉寺」 へ
行ってみました。 ※ 以下の写真は12月20日撮影したものです。


開門直後は未だ陽射しが無く寒々とした風景でしたが、3時間ほど粘って陽が射し
始めるとご覧の様に見事な紅葉風景が楽しめました。
始めるとご覧の様に見事な紅葉風景が楽しめました。






散らねともかねてそ惜しき紅葉葉は
今は限の色と見つれは (詠み人知らず)
今は限の色と見つれは (詠み人知らず)


境内では多種の椿や水仙の花も楽しめます。 水仙は1月中旬前後が見頃かと思われます。