鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1593号(2016年2月11日)
◇ 節分草 浄妙寺

遅くなりましたが、節分草がそろそろ見頃ではと 「浄妙寺」 へ行ってみました。
※ 以下の写真は2月11日撮影したものです。
※ 以下の写真は2月11日撮影したものです。

◇ 参道の紅・白梅

◇ 〃
参道の紅・白梅も見頃を迎えていました。 境内では椿、万作、クロッカスなども
咲いています。
咲いています。

◇ 〃

◇ 白 梅

◇ 万 作 (まんさく)

◇ 椿とメジロ

◇ 節分草

◇ 〃
春の訪れを告げる可憐な節分草も丁度見頃の様でした。 節分の頃に咲き始める
ところから花名が付いたそうです。
ところから花名が付いたそうです。

◇ 〃
節分草出会ひはいつも奇遇なり ( 森 理 和 )