鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1595号(2016年2月21日)
◇ 梅が香 北鎌倉 / 円覚寺

◇ 龍隠庵の紅梅
前号からの続きです。 東慶寺から 「円覚寺」 へ行ってみました。
閉門間近の為、境内は人影も少なく静かな佇まいに梅の香が漂っていました。
※ 以下の写真は2月21日撮影したものです。
閉門間近の為、境内は人影も少なく静かな佇まいに梅の香が漂っていました。
※ 以下の写真は2月21日撮影したものです。

◇ 十王堂 (桂昌庵) の河津桜

◇ 白 梅

◇ 松嶺院を背景に白梅を
吹く風を何厭ひけん梅の花
散りくる時ぞ香はまさりける (凡河内躬恒)
散りくる時ぞ香はまさりける (凡河内躬恒)

◇ 選仏場と白梅

◇ 居士林山門と白梅

◇ 居士林の白梅

◇ 河津桜を背景に白梅を 龍隠庵
梅が香に追もどさるゝ寒さかな ( 芭 蕉 )

◇ 龍隠庵の在る高台の紅・白梅と河津桜

◇ 山門と白梅

◇ 山門と白梅
陽が沈む頃は寒さも身に堪えますね。 今日はこの辺で撤収といたしましょう。
おしまい
おしまい